デイキャンプ☆冬だけど外遊び♪IN道満グリーンパーク
こんばんは~☆彡
rimikaです(*^-^*)
2月にお友達家族と
デイキャンに行ってまいりました♪
(いつもながらレポが過去(‥;))
デイキャン?ピクニック?
この差は何なのか、
未だrimikaにはわからず(*_*)
とりあえずお弁当&レジャーシートではなく、
その場でお料理&テーブルなどを使用したので、
ここはデイキャンプという事でいいかしら?
ま、
細かい事は気にせず(笑)
とりあえずレポへGO(^^)/~~~
場所は、埼玉県、戸田市。
『道満グリーンパーク』
すごく広い公園です。
(キャンプ場でなくてすみません)
まずはこの公園のご案内。
野球場にテニスコートなどの
スポーツ施設や、釣り堀、ドックラン、
遊具がある公園、バーベキュー広場
などがあります。
駐車場は有料になりますが、
バーベキューなどは、
無料&予約なしで楽しむ事ができます。
(釣り堀やスポーツ施設は有料)
注意事項としては、
レンタル品や炭などの販売はないので、
全て持参となります。
水道はありますが、流し台などはなく、
川にそのまま排水されるので、
洗剤は厳禁です。
ゴミも持ち帰りです。
(使用済みの炭捨て場はあります)
広場では、
テントやタープを設営可能で、
休日になると、結構オサレな幕などを
張られている方などもいて、
キャンプ場さながらな光景がみられます♪
rimika的には
キャンプ場>道満パーク>公園
な感じかな?
でも宿泊は出来ません(*_*)
rimikaはキャンプを始めるずっと前から
コチラの公園でバーベキューをしたり、
広場で遊んだりと、頻繁に愛用している
お気に入りの場所です(*^^*)
まずは公園から車で5分程の所にある
『ロヂャース』でお買い物。
食材や飲み物、炭を購入…
してたら何故か買い物カゴの中に
ふなっし~のシャンプーやら玩具が!(゚Д゚;)
気づいた時はすでにお会計済み。
無駄使いさせられました_| ̄|○
イタズラ娘たちめ~(T_T)
遊び道具も追加で購入したのにぃ
遊ばせてやらんぞぉ~(ーー;)
そして公園到着。
子供達は早速公園遊び♪
芝の土手でソリ遊び♪
大人は食事の準備☆
今回はYちゃん家族とご一緒です(*^-^*)
Yちゃん家族はキャンパーさんで、
特に旦那様は、
『時間があるなら、バーナーなども使わず、
自らの力で火おこしをしたいぐらいだ』
と語られるお方(*゚ロ゚)
旦那様とは今までご挨拶ぐらいは
させて頂いた事はありましたが、
一緒に遊ぶのは初☆
先輩キャンパーさんのお話しは
とっても役に立ちます♪
お昼ご飯に、rimika初の飯盒米を
食べさせて頂ける~(*´▽`*)
…はずでしたが、
先程購入した炭が、ものすご~く火つきが悪く
悪戦苦闘!
で、火がついたのが1時間後…
子供達はすでにお腹ペコペコで
騒ぎだしていたので、
ついた炭は、早速お肉を焼き焼き使用に!
(飯盒はまたの機会になりました(T_T))
その間に
rimikaはおnewのマーベラスちゃんで
焼きうどんを!
と思ってたけどメニュー変更!!
うどんを茹で茹でして
自宅で作ってきた豚汁にIN!
豚汁うどんの完成です♪
豚汁は朝作り、サーモスの保温調理鍋に
入れてきていたのですが、
5時間後に食しても熱々でした。
さすがサーモス(*^^*)
ファイヤーグリルは
お肉焼き焼き(8人分)で容量が
いっぱいだったので、
お野菜は持参したフライパンで調理(笑)
それでも食べ盛りの子供達が
どんどん出来上がった物を食べ尽くしていき、
大人は大人しく豚汁うどんおかわり~(ToT)
ようやく満足した子供達は、
ローラーブレードやジェイボー、
キックボードなどで
探検(サイクリングコース)へ旅立ちました。
ほっ…
やっと一段落。。
(バタバタしてて写真もあまり撮れず(‥;))
ファイヤーグリルには
焼き芋をINして、おやつスタンバイ。
子供達がいない間に、
rimika持参の焼き鳥も焼き焼き♪
さぁ!
やっと大人が肉を食べれる(*´Д`*)
と思いきや……
ジィ~。。
視線を感じます(◎-◎;)
じ…次女ちゃん!!
食いしん坊な(肉好き)次女ちゃんは、
朝、rimikaが串に肉を刺して
仕込んでいた姿を忘れていなかったようで、
『大人だけで食べる気でしょ!?
忘れてないよ!ズルいよ!!』
と、言い残し、走って行きます!
『みんな~!
焼き鳥が焼けた!
大人が食べちゃう!早く!』
じ…次女ちゃ~ん(゚◇゚)
結局大人は焼き鳥は1本しか食べれず(T_T)
よし。
もういいや。
今日は遊びに来たのだから!
気分を入れかえます(ノ^^)ノ
まずはバドミントン♪
この前購入した
ドッペルギャンガーさんのやつ☆
やばーい♪
楽し~い(*´▽`*)
次は凧揚げ♪
やばーい♪
昔、長女ちゃんに買ってあげたやつだから
プリキュアが古~い( >_<)
次女ちゃん凧揚げに大ハマり(笑)
その後はサッカー遊びに野球遊び♪
疲れたぁー(;´Д`)
ちょっと焼き芋焼けたか
見てくるね~
と、その場を離れると、
rimikaの携帯電話にYさんから写メが……
なんと!!(゚Д゚)
広場の横の出店で
美味しそうに次女ちゃんが
クレープ食べてるぅ(゚◇゚)
………
と思ったら、
戻って来て
『焼き芋焼けた?』
と、焼き芋まで食べ始めたぁ(゚◇゚)
どんだけ食べるよ~
もう笑うしかないわぁ~(*´Д`*)
ま、
お外で食べると、
特別美味しいものね(*^-^*)
たくさん遊んだし♪
この日は16時まで遊び、お片づけ。
17時の閉門ギリギリでした。
Yちゃん家さん
テーブルやら椅子やら持ってきて頂き
ありがとうございました☆
ご飯はローテーブルの方が
やはりまったりと食べれそうですね~♪
(今回はまったりする時間あんまなかったけど)
調理するのはハイテーブルの方が
腰が辛くなく、使い勝手が良かったです♪
(立ち座りしなくて済むから楽でした)
色々勉強になりました(〃'▽'〃)
大人も子供も満足な1日でした♪
次回は
『梅祭り』です。
備忘録なのでキャンプと関係ない
お話しも多いですが、
いつもrimikaのつぶやきを見守って頂き
ありがとうございます(*^-^*)
ついにリアルタイムにおいついたので、
写真もどんどん撮って添付していきますね(^^)/~~