出会いの森総合公園オートキャンプ場で母子キャンプ♪③

rimika

2016年06月19日 13:33

こんにちは☆彡
rimikaです(*^^*)

久々の更新♪
前回途中だったので、早く更新したかったのですが、扁桃腺炎でダウンしてましたぁ(T_T)

今まで風邪ひいて、
なんか扁桃腺まで痛いなぁ~…なんて事は
あったのですが、こんなに苦痛を感じたのは
生まれて初めて!

声も出ないし食事もとれず、水分をとるのも
激痛に耐えながらやっと一口…
高熱と激痛で夜も眠れず、息をするのも苦しく、
ヤバい…窒息死する!と感じたほどでした。

扁桃腺炎…侮れないです(◎-◎;)

点滴と薬で数日前にやっと回復♪
無事(笑)3キロ痩せましたぁ~(*´▽`*)ヽ

皆さんもお身体気をつけてくださいね(;_;)



前置きはこれくらいで早速続きです!

『出会いの森総合公園オートキャンプ場』
1日目の続きです。

キャンプレポGO(^^)/~~~



キャンプ場に到着したあと早速設営。

場内や隣の川を探索し、
サイトに戻ってきました。





とりあえず炭をおこします。
今回仕様した木炭は、
スポーツオーソリティで購入した物でしたが、
大小色々な大きさがあり、使い勝手が良く、
火持ちもまぁまぁ。
ホームセンターやド○キーで買った物より
質が良く感じたので、
次回からはオーソリティで買う事にしました。


さてと一段落。

まずはお隣さんも設営が一段落したようなので、
ご挨拶に伺いました。
緊張です!

『こんにちわ~
 母子3人で来ているので
 至らぬ事あるかもしれませんが
 一晩宜しくお願いします!』

ん~…
こんな挨拶で良いのだろうか…
いつも悩みます。

でも、挨拶しておいた方が、
何かあった時でもお互い話せれば、
気分的にいいかと思い、いつも実地します。
防犯的にも、私達が留守の時にアレ?と
思ってくれるかもしれないしσ(^_^;

すると
『こちらこそ宜しくお願いしますね~
 出会いの森はよくいらっしゃるのですか?』

と、とても気さくにお話ししてくださる奥様☆

お隣さんは、ご家族と友人さん達で
よく出会いの森に来ているそうで、
色々なお話しをしてくださいました。

rimikaがお話ししている間、
長女ちゃんは、待ってました!とばかりに
娘のHちゃんと『遊ぼー♪』と、
キックボードでお散歩☆
次女ちゃんは後を追っかけます(笑)


すると突然雨が…ザーッ!!

うそぉ~(゚◇゚)ガーン

今回急遽キャンプに来たため、
天気予報をじっくり見忘れてました!


話しは中断。

お互い荷物を急ぎ移動です!

炭は…とりあえず木陰に移動。
後は祈るのみ…


すると1時間で雨が無事やみました☆

良かったぁ~(^◇^;)

炭も無事でした♪

天気がかわらぬうちに、早速夕飯にします!








今夜は次女ちゃん大好物な肉!です(*^^*)




急なキャンプだったためご飯の用意が出来ず、
今回は海苔巻きをスーパーで購入(笑)
またには(?)手抜きでいいよね~(´д`)




娘ちゃん達は、焼きトマトにハマってます♪


お腹も満腹になり、
夜のトイレに行きます。






管理棟横のトイレです。

建物にはランドリーやシャワーが一緒にあり、
扉の中に全てあるので、
虫が入りずらくなっています。
これは良い(*^^*)♪




更衣室。




シャワー室。


両方広めで清潔感もあります。

ただ昼間や夕方は一組ぐらい外で並んでる方を
みかけました。
時間によるんですかね~σ(^_^;

今回rimika家は行かなかったのですが、
キャンプ場のすぐ側に温泉があるそうです。

大人なら徒歩で10分ぐらい?で行ける
距離みたいですが、
小さい子連れなら、車がいいそうです。
(受付のおば様が次女ちゃんを見て
 車を進めてくれてました。)

次は是非とも行ってみたいです♪





ちなみにこちらはランドリーです。



サイトへ戻ってきました。
次女ちゃんは独り先にお休みなさ~い。。


長女ちゃんはまだ元気みたいなので、
rimikaと2人、静かにおしゃべりしながら
オセロを楽しみました(*^^*)



結果はrimikaの勝利♪
(大人気ない(笑))

でも、さすが5年生。
だんだん強くなり、運が悪ければ
rimikaでも負けてしまいそうでした。
成長したなぁ~(´ー`)





気温15度弱。
さすがに寒くなってきました。

いいお時間だし、服を追加して寝るかな~
と思ったところで事件発生!


長袖忘れたぁ~(゚◇゚)ガーン


子供達の洋服に気をとられ、
最後に入れようとしてたrimikaの服…_| ̄|○

しかも上着まで玄関に忘れました(T-T)


こんな時は非常用に持参していた
ホッカイロを使用します!
(なぜかコッチは忘れない(笑))

娘ちゃん達は
肌着にTシャツに長袖上着でちょうどいい感じ。

rimikaは長袖なしで寒いながらも
就寝です…(*_*)


2日目に続きます☆