2016年05月09日
GW 清水公園でアスレチック♪
お疲れ様です☆
rimikaです(*^_^*)
GWも終わり、普段通りの生活に戻ったものの
疲れが全然とれない(T_T)
そりゃあ~赤日(祝)は遊びまくり、
黒日(日・祝以外)は仕事していれば
当然の結果で自業自得ですが、
子供達の遊びたい心を無視する訳にもいかず……
親って大変ですよね(^_^;)
年々動きが鈍り、疲れがとれずらく
なってきた体にムチを打ち、
GWは遊びに行く事を決意!
どこに行く?
の前に、メンバーを召集した結果、
旦那様も一緒にお出掛けに行くとのこと…
まぁ、
休みとれたみたいだし?
家族全員で遊びたいし?
嬉しいし、当然といえばそうなるのだけど…
じゃあキャンプ行けないぢゃん(ToT)
旦那様は過去ブログに記載したとおり、
キャンプはパスなお方…
残念ながら又しても
キャンプはお預けになりました(T_T)
けど!
そこでメゲるrimikaではないぞぉ((*゚ロ゚)
前回のプレジャーフォレスト同様、
『キャンプの下見』を決行することに♪
決めた場所は、
千葉県 野田市の『清水公園』
こちらは膨大な公園で敷地内に
様々な遊び所があり、
キャンプ場もあります。
以前から行ってみたいなぁ~と
思っていたのですが、
なんといっても国内最大級(?)の
『フィールドアスレチック』が一押しの場所!
長女ちゃん(5年生)はベストな
年齢かと思うのですが、
次女ちゃん(5歳)だとどうかな?と思い、
来年あたりに行こうと思っていたのですが…
旦那様が一緒なら、
手分けしても遊べるじゃ~ん(笑)♪
(そんな風に思ってしまい
旦那様ゴメンナサイ(^_^;))
でわでわ行きますよ♪
レポートGO(^^)/~~~
目的地は
千葉県野田市。清水公園。
千葉県といえど、地図でいうと
左上辺り(東京側)なので、
rimika家からは1時間~半ぐらいの場所。
通常なら…
そう。
GWといえば渋滞…
去年は埼玉県の嵐山までBBQしに行きましたが、
渋滞で3時間もかかりました(^^;)
じゃあどんだけ早く出発する?
と思うも、
この日(5月4日)は朝方大雨&強風予報。
天気しだいだな~
と、のんびり構える旦那様。
朝起きてみると、風は強いものの
ピカーン!と良い天気♪
行くぞ!
と、急ぎ支度をしていると、
長女ちゃんが
『友達も誘いたい!』
(◎-◎;)
え~!
今から!?
と、ビックリするrimikaでしたが、
以前から『GWに友達も誘って出掛ける』と
長女ちゃんに話してしまっていたので、
『天気微妙だったから急で申し訳ないのだけど
今からアスレチック行かない?』と
お友達にご連絡。
ちょっと待っててくれたら行く!
と、優しいYちゃん家とTちゃん家が
急遽一緒に行くことに♪
そんなこんなで出発はまさかの10時半(笑)
車2台で出撃です☆
結果、時間帯が良かったのか、
下道で1時間半で無事に到着~♪
渋滞なくて良かった(^_^;)
駐車場は敷地内に5カ所あるようですが

Yちゃん家のお友達が偶然にも清水公園の横に
住んでおり、お家の庭に駐車させて頂けました♪
隣接するお家の方など、
けっこう空き敷地を来場者用に臨時駐車場として
解放している人が多く、
もし敷地内駐車場が満車なら、
そちらを利用するのもいいと思います。
(有料・1日1000円程度でした。)
いよいよ公園内へ…
……の前にゴメンナサイ。
仕事の時間になってしまったので
続きは次回m(_ _)m
rimikaです(*^_^*)
GWも終わり、普段通りの生活に戻ったものの
疲れが全然とれない(T_T)
そりゃあ~赤日(祝)は遊びまくり、
黒日(日・祝以外)は仕事していれば
当然の結果で自業自得ですが、
子供達の遊びたい心を無視する訳にもいかず……
親って大変ですよね(^_^;)
年々動きが鈍り、疲れがとれずらく
なってきた体にムチを打ち、
GWは遊びに行く事を決意!
どこに行く?
の前に、メンバーを召集した結果、
旦那様も一緒にお出掛けに行くとのこと…
まぁ、
休みとれたみたいだし?
家族全員で遊びたいし?
嬉しいし、当然といえばそうなるのだけど…
じゃあキャンプ行けないぢゃん(ToT)
旦那様は過去ブログに記載したとおり、
キャンプはパスなお方…
残念ながら又しても
キャンプはお預けになりました(T_T)
けど!
そこでメゲるrimikaではないぞぉ((*゚ロ゚)
前回のプレジャーフォレスト同様、
『キャンプの下見』を決行することに♪
決めた場所は、
千葉県 野田市の『清水公園』
こちらは膨大な公園で敷地内に
様々な遊び所があり、
キャンプ場もあります。
以前から行ってみたいなぁ~と
思っていたのですが、
なんといっても国内最大級(?)の
『フィールドアスレチック』が一押しの場所!
長女ちゃん(5年生)はベストな
年齢かと思うのですが、
次女ちゃん(5歳)だとどうかな?と思い、
来年あたりに行こうと思っていたのですが…
旦那様が一緒なら、
手分けしても遊べるじゃ~ん(笑)♪
(そんな風に思ってしまい
旦那様ゴメンナサイ(^_^;))
でわでわ行きますよ♪
レポートGO(^^)/~~~
目的地は
千葉県野田市。清水公園。
千葉県といえど、地図でいうと
左上辺り(東京側)なので、
rimika家からは1時間~半ぐらいの場所。
通常なら…
そう。
GWといえば渋滞…
去年は埼玉県の嵐山までBBQしに行きましたが、
渋滞で3時間もかかりました(^^;)
じゃあどんだけ早く出発する?
と思うも、
この日(5月4日)は朝方大雨&強風予報。
天気しだいだな~
と、のんびり構える旦那様。
朝起きてみると、風は強いものの
ピカーン!と良い天気♪
行くぞ!
と、急ぎ支度をしていると、
長女ちゃんが
『友達も誘いたい!』
(◎-◎;)
え~!
今から!?
と、ビックリするrimikaでしたが、
以前から『GWに友達も誘って出掛ける』と
長女ちゃんに話してしまっていたので、
『天気微妙だったから急で申し訳ないのだけど
今からアスレチック行かない?』と
お友達にご連絡。
ちょっと待っててくれたら行く!
と、優しいYちゃん家とTちゃん家が
急遽一緒に行くことに♪
そんなこんなで出発はまさかの10時半(笑)
車2台で出撃です☆
結果、時間帯が良かったのか、
下道で1時間半で無事に到着~♪
渋滞なくて良かった(^_^;)
駐車場は敷地内に5カ所あるようですが

Yちゃん家のお友達が偶然にも清水公園の横に
住んでおり、お家の庭に駐車させて頂けました♪
隣接するお家の方など、
けっこう空き敷地を来場者用に臨時駐車場として
解放している人が多く、
もし敷地内駐車場が満車なら、
そちらを利用するのもいいと思います。
(有料・1日1000円程度でした。)
いよいよ公園内へ…
……の前にゴメンナサイ。
仕事の時間になってしまったので
続きは次回m(_ _)m
Posted by rimika at
11:47
│Comments(0)