2016年03月20日
外遊び道具をポチリ♪
こんばんは~☆彡
rimikaです(*^-^*)
先日、近所に出来たお好み焼き屋に
家族で行ったのですが、
なんてことでしょう!?
メチャクチャ美味しくない(ToT)
自分で作った方がマシだわ!!と、
今夜はホットプレートでリベンジ☆
お好み焼き&もんじゃ焼き~♪
朝から仕込んでおいた、
牛すじ煮込みとの相性も抜群☆
勿論ビールも♪
ぅんまぁ~(*´Д`*)
みんなで焼き焼きしながら食べると、
会話もはずんで楽しいですよね~♪
明日は明日で、ホットプレートを
片づける前にあと2度使用します。
朝はホットケーキを焼き焼き♪
(大量に焼いて、残りは冷凍保存☆)
おやつにクレープを焼き焼き♪
(娘ちゃん達が大好きなのです☆)
ここまでホットプレートを堪能してから
片づけるのが、rimika家の定番です(*^-^*)
だって、片づけたら
また出すの面倒だからぁ~(笑)
さてさて。
外遊び道具をポチリ♪
に話しを戻します。
rimika家には
普通に公園などで遊べる道具は
まぁまぁあるのですが、
キャンプ雑誌でみて、どうしても
欲しくなってしまった物が……
それは、
コレ

ドッペルギャンガーさんの
バドミントンセットです!!
お値段は7000円ぐらいだったかな?
お高いので悩みに悩んだのですが、
こちらの商品は、
専用収納ケースの中に
伸縮式のポールが入っています。
それをケースにカチリと差し込み、
ネットを引っかけると、
バドミントンネットの完成☆
収納ケースの中には
ラケット2本
シャトル(羽)2個
コートのしるし?4ヶ所分(『』⇦こんなの)
がセットされてます。

ポチリしてしまった(*^^*)
rimika家では、
公園でかなり人気なグッズになるので、
ラケットを4本収納してます。
(多分5本まで入ります)
シャトルは、
2個のうちの1個は、
なんと光ります!!
『キャンプ場で暗くなってからも
遊べるバドミントン♪』
と、雑誌で紹介されていて、
やばーい♪やりたぁ~い♪(*´Д`*)
と、rimikaがどうしても欲しくなってしまった(笑)
ただね、
一つだけ誤算が………

凄いかさばるのぉ(T_T)
公園やデイキャンプなら
荷物も減るので問題はないのだけど、
キャンプ場泊するとなると、
rimika家のコンパクトカーには
厳しい車積スペース間違いなしです(ToT)
使用した感じは、
メチャクチャ楽しい!(*´▽`*)
ネットが有るのと無いのとで、
こんなに熱中するものなのか!?と、
ビックリです☆
車積とお金に余裕があれば、
(家での保管場所も)
オススメします!!
あとはコレ

キックボード♪
(愛用しすぎてすでに汚れが…)
12000円ぐらいだったかな?
長女ちゃんが
銀色のは嫌!皆と一緒も嫌!
と、難しい(我がまま)お年頃なので、
通常より少しお値段高めでした。
次女ちゃんも乗れるよう、
ハンドブレーキがある物をチョイス。
ホイールも、大き過ぎず小さ過ぎずの
サイズにしたので、
走行した感じは滑らかだし進む進む♪
広めの公園へ行った時など、
移動の手段としても楽チンですよ~(*^-^*)
塗装されてるキャンプ場でも使えます。
rimikaは長女ちゃんが使ってない時、
こっそりお借りして、
コンビニや保育園まで乗ってます(笑)
なかなか楽しいですよ~(*'▽'*)
次回は
rimikaの誕生日プレゼント購入♪
家でもキャンプでも使用出来る道具を
購入しました(*'▽'*)
『オサレな調理器具』です♪
外遊び道具を実際に使ってみた編
は、そのまた次で!
デイキャンプ行きましたよ~( ´艸`)
rimikaです(*^-^*)
先日、近所に出来たお好み焼き屋に
家族で行ったのですが、
なんてことでしょう!?
メチャクチャ美味しくない(ToT)
自分で作った方がマシだわ!!と、
今夜はホットプレートでリベンジ☆
お好み焼き&もんじゃ焼き~♪
朝から仕込んでおいた、
牛すじ煮込みとの相性も抜群☆
勿論ビールも♪
ぅんまぁ~(*´Д`*)
みんなで焼き焼きしながら食べると、
会話もはずんで楽しいですよね~♪
明日は明日で、ホットプレートを
片づける前にあと2度使用します。
朝はホットケーキを焼き焼き♪
(大量に焼いて、残りは冷凍保存☆)
おやつにクレープを焼き焼き♪
(娘ちゃん達が大好きなのです☆)
ここまでホットプレートを堪能してから
片づけるのが、rimika家の定番です(*^-^*)
だって、片づけたら
また出すの面倒だからぁ~(笑)
さてさて。
外遊び道具をポチリ♪
に話しを戻します。
rimika家には
普通に公園などで遊べる道具は
まぁまぁあるのですが、
キャンプ雑誌でみて、どうしても
欲しくなってしまった物が……
それは、
コレ

ドッペルギャンガーさんの
バドミントンセットです!!
お値段は7000円ぐらいだったかな?
お高いので悩みに悩んだのですが、
こちらの商品は、
専用収納ケースの中に
伸縮式のポールが入っています。
それをケースにカチリと差し込み、
ネットを引っかけると、
バドミントンネットの完成☆
収納ケースの中には
ラケット2本
シャトル(羽)2個
コートのしるし?4ヶ所分(『』⇦こんなの)
がセットされてます。

ポチリしてしまった(*^^*)
rimika家では、
公園でかなり人気なグッズになるので、
ラケットを4本収納してます。
(多分5本まで入ります)
シャトルは、
2個のうちの1個は、
なんと光ります!!
『キャンプ場で暗くなってからも
遊べるバドミントン♪』
と、雑誌で紹介されていて、
やばーい♪やりたぁ~い♪(*´Д`*)
と、rimikaがどうしても欲しくなってしまった(笑)
ただね、
一つだけ誤算が………

凄いかさばるのぉ(T_T)
公園やデイキャンプなら
荷物も減るので問題はないのだけど、
キャンプ場泊するとなると、
rimika家のコンパクトカーには
厳しい車積スペース間違いなしです(ToT)
使用した感じは、
メチャクチャ楽しい!(*´▽`*)
ネットが有るのと無いのとで、
こんなに熱中するものなのか!?と、
ビックリです☆
車積とお金に余裕があれば、
(家での保管場所も)
オススメします!!
あとはコレ

キックボード♪
(愛用しすぎてすでに汚れが…)
12000円ぐらいだったかな?
長女ちゃんが
銀色のは嫌!皆と一緒も嫌!
と、難しい(我がまま)お年頃なので、
通常より少しお値段高めでした。
次女ちゃんも乗れるよう、
ハンドブレーキがある物をチョイス。
ホイールも、大き過ぎず小さ過ぎずの
サイズにしたので、
走行した感じは滑らかだし進む進む♪
広めの公園へ行った時など、
移動の手段としても楽チンですよ~(*^-^*)
塗装されてるキャンプ場でも使えます。
rimikaは長女ちゃんが使ってない時、
こっそりお借りして、
コンビニや保育園まで乗ってます(笑)
なかなか楽しいですよ~(*'▽'*)
次回は
rimikaの誕生日プレゼント購入♪
家でもキャンプでも使用出来る道具を
購入しました(*'▽'*)
『オサレな調理器具』です♪
外遊び道具を実際に使ってみた編
は、そのまた次で!
デイキャンプ行きましたよ~( ´艸`)
Posted by rimika at 02:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。