2016年03月18日
女子キャン☆成田ゆめ牧場でハロウィンキャンプ♪③
こんにちは☆
rimikaです(*'▽'*)
本日まさかの3回連続投稿(笑)
数日お休みしてたので、
どんどん書き込んじゃいますよ~o(^-^)o
でわでわ。
前回の続き
成田ゆめ牧場でハロウィンキャンプ
キャンプレポGO(^^)/~~~
2日目。朝
天気は曇り。
昨日より少し肌寒く、
近隣のグルキャンで来ている
子供達の声で目覚めます(笑)
まぁどこでもいつでも
子供は元気ですよね☆
今日は午前中はキャンプ場でのんびり過ごし、
午後は片づけ&撤収したら、
再び、ゆめ牧場へ行く予定。
とりあえず
ノンアルコールのビールをカシュ☆
昔と違ってノンアルも
ずいぶん飲みやすくなってきましたね(*^^*)
娘ちゃんとおばあちゃんが起きてきました。
朝ご飯にします☆
メニューは、
ちゃんこ鍋INうどん~♪
やはり温まります(´ー`)
簡単朝食を終え、
空きサイトを利用して遊びます☆
(ゴメンナサイ)

こんなにガラガラ~。
さすが平日☆
境のロープを陣地にフリスビー遊び♪

次女ちゃんもご機嫌(*'▽'*)
(派手な帽子ではなくフリスビーです(笑))
あとは風船や飛行機、
シャボン玉、遊び~♪
遊具がないので、
色々持参してきて良かった(*^^*)
遠くの広場では
バドミントンをしている子供達もいました。
なるほど~
次は持ってこよう♪
昼食は
これまた鍋の残りで(笑)
雑炊です♪
もう一度チャッカマンをお借りする勇気が
なかったので、
昨夜のうちに炭火で焼いておいた
チキングリルをIN♪
持参したご飯と玉子を回し入れて完成☆
んまあぁ~(*´Д`*)
お鍋って簡単にリメイク出来るから素敵☆
rimika家は大好物です♪

あ!
昨夜書きもれましたが、
写真端っこの方に天体望遠鏡が!!
長女ちゃんの物なのですが、
過去2回のキャンプでも持参したものの、
天気が悪くて見えず(;_;)
今回初めて
月&星を観測する事に成功o(^-^)o
昨夜はとぉ~っても綺麗な星空でした☆
邪魔な障害物もなく、
空気が澄んでいるお陰か、
キャンプ場で見るのは最高です(●´ω`●)
昼食も終え、
いよいよ撤収。
前回の母子キャンプでは
2時間もかかりましたが、
今回はおばあちゃんも手伝ってくれたので
1時間半で全て完了。
動ける大人2人って楽なのね~♪
rimika家の旦那様じゃ、こうはいかない(ーー;)
昨日に引き続き、
ゆめ牧場へ向かいます。
平日のゆめ牧場は
イベントもやっていなかったせいか
やはりガラガラ☆
昨日順番待ちしてたソリ遊びも、
おもしろ自転車(有料)もやりたい放題♪
あとは、昨日見てまわれなかった
うさぎさんや馬を見に行ったり、
牛さんに餌(有料)をあげたり♪
アーチェリー(有料)もやりました!
子供用の弓やもあったので、
娘ちゃん達もチャレンジ☆
長女ちゃんは何度もチャレンジしていると、
的に当てる事ができました♪
失敗しても何度もやる事が大切よね☆
そんな頑張り屋さんの長女が大好き!偉い!(´ー`)
次女ちゃんは……
頑張るものの、的まで届かず……
おばあちゃんにソフトクリームで
なだめられていました(*_*)
さすが甘えん坊なワガママ姫ちゃん。
もう少し努力しようょ_| ̄|○
次はもっと!ね(^_-)-☆
この日は牧場に3時間ぐらいしか
いませんでしたが、
2日連続だし空いていたので
遊ぶには満足な時間でした。
満足満足♪
牧場をあとにし、
家までは、運転手以外の3人は爆睡。。
ノンストップで1時間半で到着できました。
やはり迷子にならなかったら
そんなに遠くなかったんですね(*_*)
迷子…
今後の課題です(笑)
今回のキャンプを振り返って。。
おばあちゃんは
『孫達も楽しんでたし、
いい体験だったわ~(´ー`)
これで悔いはないわ~』
良かった良かった♪
でもおばあちゃん、
遺言みたいに言うのはやめてね(笑)
娘ちゃん達は
『楽しかったぁ~♪
動物可愛いかったぁ~♪
ソリも良かったぁ~♪
星も綺麗だったぁ~♪
鍋も美味しかったし☆
また行きたいね~(*´▽`*)』
良かった良かった♪
今回も『また行きたいと思うキャンプ』
ミッションクリアですね(*^^*)
rimika的には…
秋のゆめ牧場は、
イベントもたくさん有り、遊ぶ所もあり、
楽しいし、のんびり過ごす事も出来る。
良かったかも♪
ただ少々お値段が高めなのと、
混雑時はちょっと避けたいかな(^_^;)
冬には『あったかパック』なる
コタツなどの貸出が全部ついてるプランも
あるようなので、
冬キャンも気になるところ…。
又、春は桜の花が綺麗みたいなので、
お花見キャンプもいいなぁ(´ー`)
やばい…
また行きたくなってきた(笑)
あと、余談ですが、
①で書いた『おばけカボチャの重さを当てよう』
のクイズ。
当たりましたよぉ(○´∀`○)
見事にカボチャアイスGET!!
後日、自宅に送られてきました(*^^*)
濃厚でとっても美味しかったです♪
牧場へ行ったら食べてみてください☆
ここまでが去年のお話しです(^_^)v
長々と読んで頂き、
ありがとうございました(*^-^*)
いよいよ次回からは今年のお話し☆
リアルタイムにあとちょっとです(笑)
でわでわまた!
次は
外遊び道具をポチリ♪
です☆彡
rimikaです(*'▽'*)
本日まさかの3回連続投稿(笑)
数日お休みしてたので、
どんどん書き込んじゃいますよ~o(^-^)o
でわでわ。
前回の続き
成田ゆめ牧場でハロウィンキャンプ
キャンプレポGO(^^)/~~~
2日目。朝
天気は曇り。
昨日より少し肌寒く、
近隣のグルキャンで来ている
子供達の声で目覚めます(笑)
まぁどこでもいつでも
子供は元気ですよね☆
今日は午前中はキャンプ場でのんびり過ごし、
午後は片づけ&撤収したら、
再び、ゆめ牧場へ行く予定。
とりあえず
ノンアルコールのビールをカシュ☆
昔と違ってノンアルも
ずいぶん飲みやすくなってきましたね(*^^*)
娘ちゃんとおばあちゃんが起きてきました。
朝ご飯にします☆
メニューは、
ちゃんこ鍋INうどん~♪
やはり温まります(´ー`)
簡単朝食を終え、
空きサイトを利用して遊びます☆
(ゴメンナサイ)

こんなにガラガラ~。
さすが平日☆
境のロープを陣地にフリスビー遊び♪

次女ちゃんもご機嫌(*'▽'*)
(派手な帽子ではなくフリスビーです(笑))
あとは風船や飛行機、
シャボン玉、遊び~♪
遊具がないので、
色々持参してきて良かった(*^^*)
遠くの広場では
バドミントンをしている子供達もいました。
なるほど~
次は持ってこよう♪
昼食は
これまた鍋の残りで(笑)
雑炊です♪
もう一度チャッカマンをお借りする勇気が
なかったので、
昨夜のうちに炭火で焼いておいた
チキングリルをIN♪
持参したご飯と玉子を回し入れて完成☆
んまあぁ~(*´Д`*)
お鍋って簡単にリメイク出来るから素敵☆
rimika家は大好物です♪

あ!
昨夜書きもれましたが、
写真端っこの方に天体望遠鏡が!!
長女ちゃんの物なのですが、
過去2回のキャンプでも持参したものの、
天気が悪くて見えず(;_;)
今回初めて
月&星を観測する事に成功o(^-^)o
昨夜はとぉ~っても綺麗な星空でした☆
邪魔な障害物もなく、
空気が澄んでいるお陰か、
キャンプ場で見るのは最高です(●´ω`●)
昼食も終え、
いよいよ撤収。
前回の母子キャンプでは
2時間もかかりましたが、
今回はおばあちゃんも手伝ってくれたので
1時間半で全て完了。
動ける大人2人って楽なのね~♪
rimika家の旦那様じゃ、こうはいかない(ーー;)
昨日に引き続き、
ゆめ牧場へ向かいます。
平日のゆめ牧場は
イベントもやっていなかったせいか
やはりガラガラ☆
昨日順番待ちしてたソリ遊びも、
おもしろ自転車(有料)もやりたい放題♪
あとは、昨日見てまわれなかった
うさぎさんや馬を見に行ったり、
牛さんに餌(有料)をあげたり♪
アーチェリー(有料)もやりました!
子供用の弓やもあったので、
娘ちゃん達もチャレンジ☆
長女ちゃんは何度もチャレンジしていると、
的に当てる事ができました♪
失敗しても何度もやる事が大切よね☆
そんな頑張り屋さんの長女が大好き!偉い!(´ー`)
次女ちゃんは……
頑張るものの、的まで届かず……
おばあちゃんにソフトクリームで
なだめられていました(*_*)
さすが甘えん坊なワガママ姫ちゃん。
もう少し努力しようょ_| ̄|○
次はもっと!ね(^_-)-☆
この日は牧場に3時間ぐらいしか
いませんでしたが、
2日連続だし空いていたので
遊ぶには満足な時間でした。
満足満足♪
牧場をあとにし、
家までは、運転手以外の3人は爆睡。。
ノンストップで1時間半で到着できました。
やはり迷子にならなかったら
そんなに遠くなかったんですね(*_*)
迷子…
今後の課題です(笑)
今回のキャンプを振り返って。。
おばあちゃんは
『孫達も楽しんでたし、
いい体験だったわ~(´ー`)
これで悔いはないわ~』
良かった良かった♪
でもおばあちゃん、
遺言みたいに言うのはやめてね(笑)
娘ちゃん達は
『楽しかったぁ~♪
動物可愛いかったぁ~♪
ソリも良かったぁ~♪
星も綺麗だったぁ~♪
鍋も美味しかったし☆
また行きたいね~(*´▽`*)』
良かった良かった♪
今回も『また行きたいと思うキャンプ』
ミッションクリアですね(*^^*)
rimika的には…
秋のゆめ牧場は、
イベントもたくさん有り、遊ぶ所もあり、
楽しいし、のんびり過ごす事も出来る。
良かったかも♪
ただ少々お値段が高めなのと、
混雑時はちょっと避けたいかな(^_^;)
冬には『あったかパック』なる
コタツなどの貸出が全部ついてるプランも
あるようなので、
冬キャンも気になるところ…。
又、春は桜の花が綺麗みたいなので、
お花見キャンプもいいなぁ(´ー`)
やばい…
また行きたくなってきた(笑)
あと、余談ですが、
①で書いた『おばけカボチャの重さを当てよう』
のクイズ。
当たりましたよぉ(○´∀`○)
見事にカボチャアイスGET!!
後日、自宅に送られてきました(*^^*)
濃厚でとっても美味しかったです♪
牧場へ行ったら食べてみてください☆
ここまでが去年のお話しです(^_^)v
長々と読んで頂き、
ありがとうございました(*^-^*)
いよいよ次回からは今年のお話し☆
リアルタイムにあとちょっとです(笑)
でわでわまた!
次は
外遊び道具をポチリ♪
です☆彡
Posted by rimika at 14:36│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは〜
母子キャンプ満喫してますね♪
天体望遠鏡見れたんですね(*^_^*)
うちも天体望遠鏡あるんですが、父子キャンで時間にあんまり余裕なく、あれもこれも出来ず最近は持っていってないんですよね。
明日からのキャンプに久しぶりなね持っていこうかなぁ。
母子キャンプ満喫してますね♪
天体望遠鏡見れたんですね(*^_^*)
うちも天体望遠鏡あるんですが、父子キャンで時間にあんまり余裕なく、あれもこれも出来ず最近は持っていってないんですよね。
明日からのキャンプに久しぶりなね持っていこうかなぁ。
Posted by bellpeak at 2016年03月18日 15:15
bellpeak様。
コメントありがとうございます☆彡
天体望遠鏡も持っているのですね~♪
まだ夜は冬並みに星空が綺麗な日もあるので、余裕があるようでしたら是非☆彡
沢山キャンプグッズ購入されたようだし、明日からの久々のキャンプ、楽しみですね(*^^*)
お気をつけて行ってらっしゃいませ☆
rimikaもキャンプレポ、楽しみにお待ちしております(^^)/~~~
コメントありがとうございます☆彡
天体望遠鏡も持っているのですね~♪
まだ夜は冬並みに星空が綺麗な日もあるので、余裕があるようでしたら是非☆彡
沢山キャンプグッズ購入されたようだし、明日からの久々のキャンプ、楽しみですね(*^^*)
お気をつけて行ってらっしゃいませ☆
rimikaもキャンプレポ、楽しみにお待ちしております(^^)/~~~
Posted by rimika
at 2016年03月18日 16:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。