ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年03月20日

オサレな調理器具をポチリ♪

おはようございます♪
rimikaです(*^-^*)

連休ですね~♪
皆様はどうお過ごしですか?

rimikaはこれから
『梅祭り』に行ってまいります(*´▽`*)

そちらのご報告はまた今度。。



さてさて。


オサレな調理器具、
買いましたよ~( ´艸`)

rimikaの誕生日プレゼントにおねだりした
その商品は~


コチラ!



イワタニの
カセットフー・マーベラス☆

お値段は10000円弱とお高め(^_^;)


キャンプを初めた当初は
シングルバーナーが欲しくて
色々検索してたのですが、
rimika家の調理器具は、
キャンプ用の物ではなく、
家庭で使用している物なので大きい。

それに重たい土鍋を乗せるには
(rimika家はお鍋が大好き♪)
シングルバーナーだと耐えられるか、
子供達がドンっとぶつかって、
ひっくり返さないかも心配だったので、
カセットコンロへの道を選びました。

それにrimika家は基本、
『家庭でもキャンプでも使える物』
を選びます。
(専用な物も欲しいけど…我慢です(T_T))


本当は、ユニフレームさんの
テーブルトップバーナーが
欲しかったのですが、
お値段10800円…

コレを家庭でも使用する勇気はなく
諦めました(*_*)

いつかは買いたいですが(‥;)


ちなみにツーバーナーは
あると料理の幅が広がり、
家庭と同じように使えるので勝手が良い
みたいですが、
rimika家のコンパクトカーに積める訳がなく
却下となりました。


マーベラスちゃんに話しは戻ります。


コチラは立たせた写真。




飲みかけのビールと一緒にスミマセン(‥;)

厚さはこのくらい。


普通のカセットコンロだと、
持ち運びする時は箱に入れてましたが、
コチラは蓋付きなので、
箱分の厚さを省略できます。

薄型のカセットコンロとも悩みましたが、
箱に入っていると、やはりかさばるので
却下。(お値段は安いですが…)

取っ手がついているので、
持ち運びも楽チン☆

車の中でも縦たり横にしたり出来ます。


火力は、
やはりアウトドア用とあって強い!

普通のは『火』という感じですが、
コチラは、ゴーっという音とともに、
バーナーのような火が出ます。

火力だけで補えない風は
まだ体験してませんが、
蓋は風除けにもなるので安心です。

ちなみに蓋は簡単に取り外しができ、
土鍋など大きな鍋も使用できます。

普段使用している家庭の鍋や
フライパンの大きさぐらいなら、
蓋を外さなくても使用できますよ♪


色は黄緑色とオレンジ色がありましたが、
rimikaは黄緑色をチョイス☆


あぁ…
可愛いぃ(*´Д`*)


色気のない誕生日プレゼントですか?

いやいや。
rimikaはコレ!が良かったのです☆彡

今シーズン発キャンプまで待てず、
お友達とデイキャンプを実行!

使用してみました☆


次回は
デイキャンプ♪
前回紹介した外遊び道具と共に
マーベラスちゃんもデビューです(*^-^*)

  


Posted by rimika at 09:22Comments(4)

2016年03月20日

外遊び道具をポチリ♪

こんばんは~☆彡
rimikaです(*^-^*)


先日、近所に出来たお好み焼き屋に
家族で行ったのですが、
なんてことでしょう!?

メチャクチャ美味しくない(ToT)

自分で作った方がマシだわ!!と、
今夜はホットプレートでリベンジ☆

お好み焼き&もんじゃ焼き~♪

朝から仕込んでおいた、
牛すじ煮込みとの相性も抜群☆

勿論ビールも♪

ぅんまぁ~(*´Д`*)


みんなで焼き焼きしながら食べると、
会話もはずんで楽しいですよね~♪


明日は明日で、ホットプレートを
片づける前にあと2度使用します。

朝はホットケーキを焼き焼き♪
(大量に焼いて、残りは冷凍保存☆)

おやつにクレープを焼き焼き♪
(娘ちゃん達が大好きなのです☆)

ここまでホットプレートを堪能してから
片づけるのが、rimika家の定番です(*^-^*)

だって、片づけたら
また出すの面倒だからぁ~(笑)



さてさて。

外遊び道具をポチリ♪
に話しを戻します。

rimika家には
普通に公園などで遊べる道具は
まぁまぁあるのですが、
キャンプ雑誌でみて、どうしても
欲しくなってしまった物が……


それは、



コレ



ドッペルギャンガーさんの
バドミントンセットです!!

お値段は7000円ぐらいだったかな?

お高いので悩みに悩んだのですが、
こちらの商品は、
専用収納ケースの中に
伸縮式のポールが入っています。

それをケースにカチリと差し込み、
ネットを引っかけると、
バドミントンネットの完成☆

収納ケースの中には
ラケット2本
シャトル(羽)2個
コートのしるし?4ヶ所分(『』⇦こんなの)
がセットされてます。




ポチリしてしまった(*^^*)



rimika家では、
公園でかなり人気なグッズになるので、
ラケットを4本収納してます。
(多分5本まで入ります)

シャトルは、
2個のうちの1個は、
なんと光ります!!

『キャンプ場で暗くなってからも
 遊べるバドミントン♪』
と、雑誌で紹介されていて、

やばーい♪やりたぁ~い♪(*´Д`*)
と、rimikaがどうしても欲しくなってしまった(笑)



ただね、
一つだけ誤算が………





凄いかさばるのぉ(T_T)


公園やデイキャンプなら
荷物も減るので問題はないのだけど、
キャンプ場泊するとなると、
rimika家のコンパクトカーには
厳しい車積スペース間違いなしです(ToT)


使用した感じは、

メチャクチャ楽しい!(*´▽`*)

ネットが有るのと無いのとで、
こんなに熱中するものなのか!?と、
ビックリです☆

車積とお金に余裕があれば、
(家での保管場所も)
オススメします!!


あとはコレ



キックボード♪

(愛用しすぎてすでに汚れが…)
12000円ぐらいだったかな?


長女ちゃんが
銀色のは嫌!皆と一緒も嫌!
と、難しい(我がまま)お年頃なので、
通常より少しお値段高めでした。

次女ちゃんも乗れるよう、
ハンドブレーキがある物をチョイス。

ホイールも、大き過ぎず小さ過ぎずの
サイズにしたので、
走行した感じは滑らかだし進む進む♪

広めの公園へ行った時など、
移動の手段としても楽チンですよ~(*^-^*)
塗装されてるキャンプ場でも使えます。

rimikaは長女ちゃんが使ってない時、
こっそりお借りして、
コンビニや保育園まで乗ってます(笑)
なかなか楽しいですよ~(*'▽'*)



次回は
rimikaの誕生日プレゼント購入♪

家でもキャンプでも使用出来る道具を
購入しました(*'▽'*)
『オサレな調理器具』です♪

外遊び道具を実際に使ってみた編
は、そのまた次で!

デイキャンプ行きましたよ~( ´艸`)
  


Posted by rimika at 02:05Comments(0)